トロイが遊戯王ポケモンについて書く日記です。相互リンクはほぼ誰でもOKです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
告知
第2回遊戯王非公認大会愛知チャンピオンシップ個人戦
【開催日】
2011年1月9日(日曜日)
【開催会場】
名古屋市公会堂第7会議室
http://www.nagoyashi-kokaido.jp/
(JR鶴舞駅、地下鉄鶴舞線鶴舞駅下車徒歩5分)
【主催】
愛知CS運営委員会
【大会参加人数】
最大148名
※小学生以下の方は参加出来ません。
【参加費】
1000円
【大会形式】
予選スイス5回戦(参加人数が少ない場合は4回戦)を行います。
予選上位16人が決勝トーナメント(4回戦)に進出、上位入賞者を決定します。
遊戯王非公認大会愛知チャンピオンシップチーム戦
【開催日】
1月10日(祝日、月曜日)
【大会参加チーム数】
最大50チーム
※小学生以下の方は参加出来ません。
【参加費】
1チーム(3人1組)3000円
【大会形式】
予選スイス5回戦(参加チーム数が少ない場合は4回戦)を行います。
上位8チームが決勝トーナメント(3回戦)に進出、上位入賞チームを決定します。
【チーム戦説明】
3人1組のチーム同士の対戦を行います。あらかじめ、チームメンバーをA/B/Cに割り振ってもらい、A、B、C同士でデュエルを行います。その結果、勝者の多いチームが勝ちチームとなります。
※公式のチーム戦とは異なり、シングル戦ではなくマッチ戦で行います。
http://manageaichics.blog103.fc2.com/
俺も出たかったけど、この時期はけっこう忙しくて出れないのが悔しい。
第2回遊戯王非公認大会愛知チャンピオンシップ個人戦
【開催日】
2011年1月9日(日曜日)
【開催会場】
名古屋市公会堂第7会議室
http://www.nagoyashi-kokaido.jp/
(JR鶴舞駅、地下鉄鶴舞線鶴舞駅下車徒歩5分)
【主催】
愛知CS運営委員会
【大会参加人数】
最大148名
※小学生以下の方は参加出来ません。
【参加費】
1000円
【大会形式】
予選スイス5回戦(参加人数が少ない場合は4回戦)を行います。
予選上位16人が決勝トーナメント(4回戦)に進出、上位入賞者を決定します。
遊戯王非公認大会愛知チャンピオンシップチーム戦
【開催日】
1月10日(祝日、月曜日)
【大会参加チーム数】
最大50チーム
※小学生以下の方は参加出来ません。
【参加費】
1チーム(3人1組)3000円
【大会形式】
予選スイス5回戦(参加チーム数が少ない場合は4回戦)を行います。
上位8チームが決勝トーナメント(3回戦)に進出、上位入賞チームを決定します。
【チーム戦説明】
3人1組のチーム同士の対戦を行います。あらかじめ、チームメンバーをA/B/Cに割り振ってもらい、A、B、C同士でデュエルを行います。その結果、勝者の多いチームが勝ちチームとなります。
※公式のチーム戦とは異なり、シングル戦ではなくマッチ戦で行います。
http://manageaichics.blog103.fc2.com/
俺も出たかったけど、この時期はけっこう忙しくて出れないのが悔しい。
少し時間ができたから、カード買い物した。
収穫
カラクリ177×1
248×3
919×3
313×2
借カラクリ蔵×3
パペットプラント×6
パイナップル爆弾×2
計470円
ポイント使ったから200円で買った。
これでカラクリがとりあえず組める。
あとは無零怒と無零集めるだけだけど、こいつらなくてもいいデッキ案思いついたから、一度そっち組む。
そしてパぺプラは需要がありそうだったから買った。
話に聞いた限りではミラー以外では微妙とけっこう聞くがどうだろうか。
上のリストの中で一番浮いているパイナップル爆弾だけど対六武に使えないかねと思ったが。
勾玉ですか、身代わり効果ですかそうですか。
結論 やっぱりパイナップル微妙な気がする。